
8/11~15までのケビン宿泊状況についてお知らせ
小梨平キャンプ場のご利用ありがとうございます。ケビンサイト及び常設テントのお盆のご予約は連日満館となりました。持参テントのお客様につきましてはご予約が要らないので当日受付をされて幕営をお願いしています。この期間は大変込み合いますので皆様になるべくコンパクトに設営して頂くようご理解ご協力をいただいています。テントの設営について不都合のことがあれば遠慮せずに受付窓口にお越し下さい。
小梨平キャンプ場ケビン空室最新情報
8/10 A型A2F型に各2部屋空きがでました。8/11は満館となりました。お問い合わせお待ちしております。
8月中旬ケビンに空室が出ました
おはようございます。8/10.11.18とA型2Fに各日2室の空室が出ましたのでお知らせ致します。お問い合わせご予約につきましては、電話0263-95-2321かホームページでお願い致します。宿泊決定につきましては先着順となりますことをご了承ください。
持参テントのお客様 へ
最近「持参テントでの幕営には予約が必要ですか?」というお問い合わせが増えています。小梨平キャンプ場はキャンプサイトすべてがフリーサイトとなっていますので予約の必要はありません。というより予約はできませんのでご了承ください。幕営の受付は朝6時から始まります。受け付けを済ませたお客様から「A~L」までのサイトに張りますが、最初にうまっていくのが「K・L」サイトです。来週ぐらいからぼちぼち混み始め8/10~8/14頃が最盛期を迎えます。昨年のお盆の頃はテントサイトがほぼMAX状態となっていましたので今年は少し不安になっています。最近目立つのが大型のテントです。特にタープやスクリーンテント合体型の大型のものが増えています。込み合っている時こそゆずりあって頂きたいと思いますので受付時にご協力をお願いしています。お客様もご理解ご了承をお願い致します。 小梨平キャンプ場
7月が終わり8月が始まります
今年の7月は比較的に晴れた日が多かったように思います。テントサイトはおやかげさまでほとんどクレームもなくお客様も昨年より増えてきています。テントサイト「K」「L」エリアがやっぱり人気で例年通り一番稼動か良くなっています。7月上旬に雨が続きましたが中旬以降は好天に恵まれています。7/28には進路が異例な台風が上陸しましたがキャンプサイト、上高地へのアクセスも災害なく無事で良かったです。台風通過後はまた良い天気が続いています。下旬となりテントサイトは毎年来て頂いている方たちが増えてきました。明日から8月に入ります。テントサイト、ケビンサイトのお客様も家族連れのお客様が増えてきます。8月18日土曜日まで小梨平キャンプ場は食堂・売店・入浴時間を1時間延長して営業していますのでご利用ください。8月も「小梨平でリフレッシュ」どうでしょうか、従業員一同お待ちしております。
天気予報が変わりました
小梨平キャンプ場から週間天気予報のお知らせです。先日までの予報ではしばらく晴天が続きそうでしたが、台風12号が発生していますので台風の進行方向によっては雨になることがあります。現時点での予報は今週後半は上空の強い寒気の影響で大気の状態が不安定になり、晴れていても豪雨や雷雨の注意が必要です。週末頃は台風の影響で荒れた天候となる恐れがあります。お出かけには折りたたみ傘があると安心です。
週間予報in上高地小梨平キャンプ場
上高地小梨平キャンプ場の本日から週末までの予報をお知らせします。天気は好天が続きそうです。朝晩は14~15℃、日中は熱中症注意報が出ています。ケビンは25日~29日までがほぼ満館となっています。キャンプサイトはK・L・H・I区画はほぼ埋まっています。24日A区画学生さんが40名15張りの予定となっています。I区画には長期滞在の方々が集まってきています。土曜日は70th.事業イベント「ヨーガin上高地」がありますので大勢の方のご参加をお待ちしております。28日当日はキャンプサイト内の一番展望の良い場所でヨーガの実施を考えていますのでご期待ください。
晴天が続いています。持参テントのお客様にお願いいたします。
小梨平キャンプ場から毎日穂高連峰が見えています。キャンプサイトの一番の人気はK・L区画となっています。お客様もさまざまで、1人でお越しの方、ご家族でお越しの方、早朝から登山に行かれる方、テントも大小さまざまです。たとえば、人気のK・L区画に2名で来て大きなテントと別張りでタープを張った場合料金は1泊2名とタープ代で2400円となります。3人用のテント1張り3名間様の場合と同じになります。小梨平キャンプ場では今後最盛期に関してタープ及びリビングテントを設置する方につきましてK・L区画のご利用を控えていただくかどうか検討中です。これから夏の最盛期があと4週間続きます。タープ設置ご予定のお客様は別張りは控え、なるべくコンパクトに設置していただくようご協力をお願いいたします。最盛期を向かえ「みんなで仲良く」過ごせるキャンプ場になれますようご理解をお願いいたします。
70Th.イベントのご案内とご招待
7/21(土)上高地の見どころ、写真撮影や動画撮影の解説を講師の先生を招いていたします。翌日は先生と一緒に上高地内を散策します。新しい発見があるかもしれません。7/28(土)夕方と29(日)朝はインストラクターの講師を招いてヨガ実習を行います。穂高連峰を前に思い切り深呼吸をしてください。参加者全員無料ご招待となります。1人でも、お友達とご一緒でも大歓迎です。参加していただいた方々には参加品を差し上げます。
28日イベントを実施いたしました。参加者は5名でしたが深いい話が聞けたと思います。講師の先生及びご参加された方々ありがとうございました。次回は28.29となります。いよいよ「ヨーガ」です。
7/6通行止の解除について
本日午前8時に上高地公園線及び国道158号線の通行止が解除となりました。引き続き雨がふっていますので、このまま降り続ければ再度通行止になる可能性があります。上高地に入る予定のお客様は各施設にお問い合わせください。
小梨平キャンプ場 0263-95-2321
県道上高地公園線の通行止めについて
7/5午後8時から上高地公園線が通行止めとなります。本日は朝6時ころから継続して雨が降っていました。連続雨量が80mmで上高地公園線が通行止めとなります。土砂崩れ等の災害があったわけではありません。事前規制としての通行止めですが解除の時間が未定となっています。明日上高地へお越し予定のお客様は上高地へ入れない可能性がありますのでご連絡をお待ちしております。尚、明日小梨平キャンプ場にご予約しているお客様にはこちらから連絡いたします。
小梨平食堂貸切りのお知らせ
いつもありがとうございます。元気ハツラツの小梨平食堂です。6月29日金曜日の昼食につきまして、当日は学生団体のご予約が入っているため12:30から貸切りとなりますので昼食をご予定している方は早めにお願いいたします。ボリュームいっぱい人気の山賊カレー、とんかつカレーや居酒屋メニューのやきとり、いかゲソ串焼き、たこわさが人気です、
6月も中旬となりました。バーベキュー日和。
今日は、福井県から昼食の団体様がいらっしゃいました。BBQコーナーが満席となりました。天気も良く今日のお客様はラッキーです。国産牛、いか串、じゃこ天、ミニたい焼き、ポップコーンなどもりだくさんです。ひきつづきご予約承り中でございます。
70thイベント実施しました
6/9(土)18:00から当施設内のコミニティーにて長谷川先生の上高地風景動植物、写真撮影についての講演会が終了しました。ちょうど今頃が上高地の新緑もすばらしく、草花も成長していますのでタイムリーな講演だったと思います。参加していただいた方々に感謝いたします。次回は7月21(土)となっています。大勢の皆様のご参加お待ちしております。
小梨平キャンプ場新緑真っ盛りです
新緑から深緑に変わりつつある小梨平キャンプ場。穂高連峰の中腹にあるハートマークがくっきりと見えています。ニリンソウ、小梨、オオカメノキ、ミヤマザクラ、ウワミズザクラ、ツバメオモト、ハタザオはもうほとんど終わりました。これからはニシキウツギ、バイカウツギが開花します。ショウキランやハクサンフーロも咲き出します。
小梨平キャンプ場の小梨の花が満開となっています
5月26日土曜日15時現在の天候は晴れで無風、気温は19.1℃となっています。小梨の花が満開となっています。ミヤマザクラやウワミズザクラも満開となっています。上高地は花盛りです。
5月22日は地元の中学校1年生の小梨平キャンプです。
5/22(火)は地元の中学校1年生の林間学校で小梨平キャンプ場ケビンサイトが貸し切りとなります。当日は夕食をテントサイト炊飯棟でカレーづくりをしますので、午後3時頃から6時半頃までは炊飯棟がほぼ貸し切り状態となります。キャンプ場ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしますがご協力をお願いいたします。今シーズンは5/22を筆頭に5/29、6/13.19.28、7/3.4.10.11.18.30.31、8/28と12校を予定しています。
上高地の写真集まってきています。
ご協力ありがとうございます。上高地の写真がだいぶ集まってきました。お客様からの提供もいくつかあり、ありがたいことです。宿泊のお客様にはとっても好評です。まだまだ募集中なので提供可能な方は宜しくお願いいたします。
常設テント設置、営業開始しました。
5/15に常設テント5基設置しました。昨年と同じ大きさ形メーカーです、3m×3mと存在感ありです。中に入ると4畳半ほどの広さがあり高さは中央は2mくらいあります。定員は大人5名、宿泊料金は1基6,000円となっています。今シーズンは明神側から10.9.8.7.6番の5基を先に設置してあります。宿泊は予約制となっていますのでお問い合わせをお待ちしております。
小梨平キャンプ場バーベキューコース始まりました。
バーベキューコースは国産牛、ソーセージ、イカ串、じゃこ天、野菜、キノコ、焼きおにぎり、たい焼き、お茶がセットになっています。今シーズンは4人前以上ご注文のお客様にはポップコーンがサービスとなっています。ご予約は実施日3日前までにお願いいたします。