
上高地バスターミナル売店ピッケル
売店ピッケルは4月17日営業を開始します。2022シーズン元気いっぱいで頑張ります。
小梨平キャンプ場と同じ会社です。
キャンプ場受付にピッケル割引券を用意しています。
オリジナル商品もあるので是非お顔を見せてください。
オープン日に小さなイベント考えます。
お待ちしております。 店長・スタッフ一同
2022スタッフ募集しています
2022シーズン
4/12から11/17まで勤務のできる方
上高地バスターミナルにある売店ピッケルで募集しています
お気軽にお問い合わせください
0263-94-2536かinfo@nihonaipskankou.co.jpでお願いします
スタッフ宿舎 個室WiFi 完備
3食付き
勤務時間 7:00~1700 休憩 食事時間を入れて2時間涸
担当 道鬼支配人
2022シーズンご宿泊のお願い
昨シーズンからご宿泊の皆様に小梨平キャンプ場施設利用規則に対してご理解、ご了承を頂いています。引き続き今シーズンもよろしくお願いいたします。
今シーズンから熊対策としてバーベキューが禁止となります。バーベキューセットの貸出しもなくなります。テントの前、ケビンの前でのセルフバーベキューは禁止ですのでご理解ご協力をお願いいたします。暖をとるためにコンロの貸出しはしています。炭も販売しています。
バーベキュー希望のお客様は、ケビンサイト内にあるバーベキューコーナーで11:00から19:00(時間厳守)バーベキューコースを受けています。バーベキューはバーベキューコーナー以外の場所では出来ませんのでご了承ください。バーベキュー用のコンロや肉を持参してもバーベキューはできません。詳細はお問い合わせください。0263-94-2536
◎ケビンにご宿泊のお客様
小梨平キャンプ場は、大⾃然と寄り添いながら下記のようなリスクを想定した⾃⼰責任の範囲での利⽤に同意頂ける⽅のご利用を受け付けております。
熊や猿等の動物との遭遇による事故、強⾵による倒⽊などの事故、突⾵による事故、落雷事故、お⼦様などの遭難リスク、盗難のリスクなど、様々なリスクがあります。
当該キャンプ場は、中部山岳国立公園「上高地」のなか、安全が保証されている場所ではございません。
事故防⽌への配慮や整備、説明など、キャンプ場管理者としてできる限りの対応をしておりますが、利⽤者さまの理解と配慮ある⾏動の上で、安全で楽しい時間が過ごせると考えておりますので、利用者さまからは誓約書を頂いております。
小梨平キャンプ場 ケビン利用誓約書
〇野生動物の出没情報や危険箇所について、キャンプ場管理者の説明を受けました。
〇自己の都合で利用を取り止める場合は、既に支払った利用料の返金は求めません。
〇施設管理者に施設の利用を中止された場合は、速やかに退場するとともに一切の異議申し立てをいたしません。
〇利用者の過失による事故等が発生した場合は、利用者として一切の責任を負います。
〇午後9時消灯のため、それ以降はケビン前での飲食は行いません。
〇直火及び焚火の禁止、マキは炊飯棟内限定で使用します。焚き火台は使用いたしません。
〇クマ対策としてケビン前でのBBQは行いません。
〇食器、ゴミ等はケビン外に放置いたしません。
〇タバコは所定の場所で喫煙いたします。歩行喫煙はいたしません。ケビン内では喫煙いたしません。
〇マナーとモラルを遵守し、他の利用者の迷惑となる行為はいたしません。特に午後8時半以降は周りの利用者の迷惑にならないようにいたします。
ケビン・施設の利用にかかわる一切の事項については、施設管理者の指示に従います。
上記のことについて誓約いたします。
日付 Date
氏 名 Signature
◎キャンプ場持参テントご宿泊のお客様
小梨平キャンプ場は、大⾃然と寄り添いながら下記のようなリスクを想定した⾃⼰責任の範囲での利⽤に同意頂ける⽅のご利用を受け付けております。
熊や猿等の動物との遭遇による事故、強⾵による倒⽊などの事故、突⾵による事故、落雷事故、お⼦様などの遭難リスク、盗難のリスクなど、様々なリスクがあります。
当該キャンプ場は、中部山岳国立公園「上高地」のなか、安全が保証されている場所ではございません。
事故防⽌への配慮や整備、説明など、キャンプ場管理者としてできる限りの対応をしておりますが、利⽤者さまの理解と配慮ある⾏動の上で、安全で楽しい時間が過ごせると考えておりますので、利用者さまからは誓約書を頂いております。
小梨平キャンプ場 施設利用誓約書
◇野生動物の出没情報や危険箇所について、キャンプ場管理者の説明を受けました。
◇自己の都合で利用を取り止める場合は、既に支払った利用料の返金は求めません。
◇施設管理者に施設の利用を中止された場合は、速やかに退場するとともに一切の異議申し立てをいたしません。
◇利用者の過失による事故等が発生した場合は、利用者として一切の責任を負います。
◇午後9時消灯のため、それ以降はケビン前での飲食は行いません。
◇直火及び焚火の禁止、マキは炊飯棟内限定で使用します。焚き火台は使用いたしません。
◇クマ対策としてケビン前でのBBQは行いません。
◇食器、ゴミ等はケビン外に放置いたしません。
◇タバコは所定の場所で喫煙いたします。歩行喫煙はいたしません。
◇マナーとモラルを遵守し、他の利用者の迷惑となる行為はいたしません。特に午後8時半以降は周りの利用者の迷惑にならないようにいたします。
◇持参テントのチェックアウトは午後1時となりますので、それ以降滞在する場合は追加料金(デイキャンプ代)を支払います。
施設の利用にかかわる一切の事項については、施設管理者の指示に従います。
上記のことについて誓約いたします。
日付 Date
氏 名 Signature
以上よろしくお願いいたします。
2022シーズン予約受付について
小梨平キャンプ場ケビンの予約受付を2月1日(月)から開始します。予約可能期間は4/20~7/31までとなっていますのでお気をつけください。
8月以降のご予約は3/1から開始します。
2月中に8月以降の予約が入っても受付はできませんのでご了承ください。
予約方法はメール、Fax 0263-94-2540、tel 0263-94-2536でお願いします。上高地直通電話、Faxは通じませんのでご注意ください。(0263-95-2321は冬期間停止しています)
2022シーズンも年明けから新型コロナウイルス感染症が流行していていろいろと不安はありますが、早く収束して春から皆様を上高地でお迎えできればと心から思っています。
皆様におかれましては、くれぐれもご自愛ください。
宿泊料金を変更してあります。ご注意ください。
2022シーズンスタッフ募集します
上高地小梨平キャンプ場及び売店ピッケルでは来シーズン働けるスタッフを募集しています。
上高地が大好きな方たちお問い合わせをお待ちしております。
宿舎は全室個室WiFi完備です。
お問い合わせ
担当 道鬼支配人 0263-94-2536